ミッシェルの日常

鼬との生活、フィギュア等のレビュー、日常。 日々の呟きはTwitterへどうぞ。『ペット・動物関係→@Rutile03150828』 『ゴジラ・怪獣、恐竜関係→@godzilla8916』

パールのエラが縮んだ⁉️

f:id:whitewolf-hiromi:20180909220945j:image

最近、ある事に気がつきました。

「パールのエラ…小さくなってない?」

長さが短くなってる…

最近、水面に油膜のようなものが出る事があり何なんだろうとは思っていたのです。もしかして、綺麗に掃除しすぎて、有機物を分解する有益なバクテリアまでいなくなったのか?

とりあえず、隠れ家となる土管はぬるぬるするもののゴシゴジこすらずそのままにし、有機物を分解する納豆菌とそれの繁殖場所になるブロックを投入しました。f:id:whitewolf-hiromi:20180909220649j:image

f:id:whitewolf-hiromi:20180909220735j:image

f:id:whitewolf-hiromi:20180909220830j:image

f:id:whitewolf-hiromi:20180909220945j:image

水換えの後、水槽に戻す古い水も多めにしました。

水道水に入れるカルキ抜きの量も少なかったようで、増やしました。

すると水換えの直後は良いのですが、すぐに水がカルピスのような白く濁った色になってしまいます。でも油膜のようなものは無くなりました。見た目は悪いのですが、本人は元気そうです。エラも少し回復したように見えました。

「人間には汚く見えるけど、パールにはこの方が快適なのかもね」

 

そう話していたのもつかの間、回復したと思ったエラがまた痩せ始め、フサフサも減って貧弱になってしまいました。

「今度は汚れ過ぎ!?」

 

これまでとは逆に徹底的に水槽内の小物を洗い、水換えの頻度も増やしました。

そうするとエラが少し回復してきました。長くなり、フサも増えたように見えます。

f:id:whitewolf-hiromi:20180909222000j:image

f:id:whitewolf-hiromi:20180909222024j:image

抜けきらなかった塩素でバクテリアが少なくなり、有機物の分解が追い付かなかったのが原因かもしれません。パール自身も塩素の影響を受けていた可能性があります。しばらくこれで様子をみようと思います。